先週末は深谷市にあります埼玉県農林公園に行ってきました。
「災害に便利!小型ソーラー発電機作り」と題しまして、電気のお話をしたりミニ・ソーラー発電機を作ったりしました。
ミニソーラー発電機は愉しくときに便利なものですが、これだけで電気の自給はなかなか難しいものです。
そこで、午前中はアンペアダウンなど賢い電気の使い方のお話をまずさせて頂き、
次に電力会社とつながっていない独立型ソーラー発電機のしくみや作り方、使い方のお話をさせて頂きました。
午後は実際にソーラー発電機を作ってみよう!というわけで計4台の発電機を力を合わせて(?)作りました。

今回のワークショップの目玉は「電源がリチウムイオン」というところ。
主な工作は”電源にソーラーパネルをつないで使うための配線”でした。
これまでの鉛蓄電池タイプの発電機と比較すると作業は単純でしたが、それでもなんだか楽しそうにみなさん発電機づくりをしていました。

今回のリチウムイオン電源のタイプは、軽くて過放電のリスクがないなど使い勝手も鉛蓄電池タイプより改善されているところがあります。
”作業が簡単で、使い勝手がよい”ので、でんきの初心者の方に最適な発電機だと思います。またご希望に応じ製作WSをやってみたいと思っています。
ぜひぜひみよしやまでお問い合わせください。