発電機、電源
家庭用蓄電池もやっています。
太陽光発電のFIT(固定価格買取制度)が終了する方が増えることに伴い、家庭用蓄電池への関心が高まっています。 そもそも電力会社から買うときは25円程度で売るときは8円程度というのは理不尽で、売り買い同じ価格にすればよいと …
小さな電源+小さなソーラーパネルの用途
2021年3月8日 代表のブログ独立型ソーラー発電発電機、電源防災・減災
小さなリチウムイオン電源とこれに充電するための小さなソーラーパネルのセットをご注文頂きました。 用途が「非常時」とかではなく、日常使いでしたので今回はそのことをご紹介させて頂きます。 いくつかの使用目的があったのですが、 …
小さなリチウムイオンバッテリー
2021年3月1日 代表のブログ独立型ソーラー発電発電機、電源防災・減災
バイク用と同じくらいの容量のリチウムイオンバッテリー(蓄電池)を入手しました。 ポイントは、以下の2点です。 ・従来よりある12Ah/12Vの鉛蓄電池(ディープサイクル)と同サイズ(15.1 x 9.8 x 9.3 cm …
正弦波、疑似正弦波、修正正弦波、矩形波
2021年2月24日 代表のブログ独立型ソーラー発電発電機、電源防災・減災
先日のまちゼミの中で「近所のホームセンターにリチウムイオン充電池のモバイル電源が売っています。」という情報を頂き、早速どのようなものか見に行ってきました。 コンセントを備えた150Wh程度の小さな電源でした。 小さな記載 …