「独立型ソーラー発電って何?」「自分で発電機を作ってみたい」「外灯用にソーラー発電を設置したいけど、どうすればいいかな?」などのご要望に、みよしやはワークショップという形式でも答えています。
ワークショップとは「体験型講座」のことで、座学に加えて実物を見たり触ったりできる講座のことです。
定期的な講座開催のほか、ご要望を頂ければ日本中(or世界中でも)どこへでも参ります。
リーズナブルな価格で開講させて頂きますので、ぜひご相談ください。
これまでのワークショップの例
独立型ソーラー発電機製作ワークショップ入門編
・・・主に独立型ソーラー発電機のしくみと基本構成を学べます。
独立型ソーラー発電機製作ワークショップ設計編
・・・セルフビルドで独立型ソーラー発電機を作ってみたい方に作り方や部品の入手について詳しく解説します。
独立型ソーラー発電機製作講座
・・・配線作業など実際に独立型ソーラー発電機を作ります。見学も作り方を学べます。